01仏教の教えに基づいた「心」の教育
敬いの心を持った誠実で素直な子どもを育てる
02おしつけでなく自分で気付く教育
自分で考え、行動する自主的な子どもに育てる
03一人一人の成長を大切にした教育
可能性を信じ、個性を大切に育てる
04よい教育は、よい環境から
共に学ぶ姿勢を忘れず、慈愛に満ちた対応で育てる
| 所在地 | 〒567-0832 大阪府茨木市白川2丁目13-25 |
|---|---|
| 電話番号 | 072-665-8615 |
| FAX番号 | 072-665-8610 |
| chion@keiai-net.com | |
| 代表者 | 理事長 城谷 星 |
| 役員 | 理事:6名監事:2名評議員:7名 |
| 役員名簿 | PDFを開く |
| 役員報酬 | PDFを開く |
| 定 款 | PDFを開く |
| 昭和57年2月 | 社会福祉法人 智恩福祉会 認可 理事長 城谷 星 |
|---|---|
| 同3月 | 白川敬愛保育園(定員 165名) |
| 平成12年3月 | 白川敬愛保育園分園くるみ乳児園設立(定員 乳児29名) |
| 同3月 | デイサービスセンター けいあいの里設立(定員 45名) |
| 平成15年3月 | 東奈良敬愛保育園設立(定員 60名) |
| 同3月 | 東奈良敬愛保育園定員変更(定員 90名) |
| 平成17年3月 | 千里の丘けいあい保育園設立(定員 90名) |
| 同5月 | こどもの園敬愛保育園設立(定員 120名) |
| 平成18年3月 | こどもの園敬愛保育園設立(定員 120名) |
| 平成19年4月 | 地域子育て支援拠点 あいあい広場開設 |
| 平成20年5月 | 彩都敬愛保育園設立(定員 乳児30名) |
| 平成21年4月 | 郡山敬愛保育園設立(定員 162名) (茨木市立郡山保育所民営化により) 地域子育て支援拠点 郡山敬愛保育園支援センター開設 |
| 同12月 | ケアプランセンター けいあいの里開設 |
| 平成22年4月 | 放課後児童健全育成事業 けいあいの舎開設 |
| 平成23年12月 | ヘルパーステーション けいあいの里開設 |
| 平成24年4月 | 中穂積敬愛保育園設立(定員 90名) |
| 同9月 | 白川敬愛保育園分園くるみ乳児園廃園 |
| 同10月 | くるみ敬愛保育園設立(定員 90名) |
| 平成25年8月 | デイサービスセンター 若園けいあいの里開設(定員 10名) |
| 平成26年4月 | 中穂積敬愛保育園 定員変更(定員 120名) |
| 同5月 | 堀江敬愛保育園設立(定員 70名) |
| 平成27年4月 |
小規模保育事業 けいあいルンビニ五月が丘開設(定員 乳児19名) 放課後児童健全育成事業 第2けいあいの舎開設 白川敬愛保育園、こどもの園敬愛保育園、郡山敬愛保育園、中穂積敬愛保育園、くるみ敬愛保育園、認定こども園に移行 |
| 平成29年4月 | 小規模保育事業 けいあいルンビニ天王開設(定員 乳児19名) |
| 平成30年4月 | 立売堀敬愛保育園開設(定員 110名) |
| 令和2年12月 | 小規模型事業所内保育施設 敬愛ルンビニ西中条開設(定員 16名)認可 |
| 令和3年4月 | 彩都敬愛保育園分園彩都宿久庄敬愛保育園設立(定員 幼児60名) |
| 令和6年4月 | 放課後児童健全育成事業 第3けいあいの舎開設 |

